【TWICE】ピアノで弾ける!おすすめ楽譜&演奏動画を一挙紹介
日本人メンバー3名を含む韓国の超人気ガールズグループ「TWICE」。
TWICEらしいポップなサウンドとインパクト大のダンスが、新曲リリースのたびに話題になっていますよね。
今回は、そんなTWICEのヒット曲のなかから、ピアノで演奏するのにピッタリなナンバーをピックアップしました。
しっとりしたアレンジから、原曲さながらのノリノリのアレンジまで、タイプの異なるさまざまな楽譜と動画を厳選!
弾いて楽しむもよし、聴いてテンションを上げるもよし、お好きな方法でピアノバージョンをご堪能ください!
もくじ
【TWICE】ピアノで弾ける!おすすめ楽譜&演奏動画を一挙紹介
Dance The Night AwayTwice
TWICEさんの「Dance The Night Away」は、まさに夏の開放感を鮮やかに彩る一曲です。
メンバー全員が楽しそうに歌い踊る姿が印象的で、その陽気なリズムに我々も引き寄せられます。
しかし、この曲が楽しいだけではありません。
ピアノを使ったアレンジが巧みに施されており、原曲の持つ魅力をさらに引き立てています。
そんなTWICEの魅力溢れる音楽を、皆さんもピアノで奏でることができます。
様々なアレンジがされた楽譜と動画が用意されており、弾くもよし、聴くもよし、ご自身のスタイルで楽しみましょう。
これがK-POPの素晴らしさ。
音楽とともに、TWICEさんの世界を体験してみてください。
FANCYTwice
韓国の人気ガールズグループ、「TWICE」の楽曲はいつも話題になります。
特にピアノで演奏するのに最適な曲としてオススメなのは『FANCY』です。
2019年にリリースされたこの曲は、可愛らしさと大人っぽさを魅力的に描き出し、そのダンス要素もピアノに反映されています。
楽譜や演奏動画と共に、TWICEのヒット曲『FANCY』の魅力を再確認してみませんか?
実際に演奏するもよし、ただ聴いて楽しむもよしです。
各自のやり方でTWICEの世界観を感じてみてください。
MORE & MORETwice
スウェーデン出身の人気シンガーソングライターのザラ・ラーソンさんをはじめとするヒットメイカーが作曲に参加、現代的なトロピカルハウス風のアレンジがクールかつキャッチーな『MORE & MORE』。
2020年にTWICEがリリースした同名のミニアルバムの表題曲で、彼女たちのまた違った一面が表現された楽曲となっています。
いわゆる分かりやすいポップスとはまた違ったメロディラインではありますが、さまざまな装飾音を取り除いてみると心に響くメロディだということが、ピアノで弾いてみるとよく分かります。
左手にかんしては、あえてシンプルな和音でメロディラインを支えるようなアレンジでも良いですし、激しく動き回るようなアレンジにしてリズム主体のピアノカバーを試してみるのもおもしろそうですね!
(KOH-1)
CHEER UPTwice
韓国の人気ガールズグループTWICEは、3人の日本人メンバーを含み、新曲リリース毎に話題を集めています。
今回はTWICEのヒット曲からピアノで弾ける楽譜と演奏動画を紹介します。
TWICEの音楽はポップなサウンドとパワフルなダンスが魅力ですが、新しい視点で楽しむことも提案致します。
ブレイクのきっかけとなった『CHEER UP』を始め、さまざまな曲の楽譜を取り揃えています。
自分のピアノで大ヒット曲を演奏し、TWICEの音楽の新たな楽しみ方を見つけてください。
LIKEYTwice
魅力的なポップダンスイメージの「TWICE」だが、実はその楽曲はピアノで奏でても魅力的です。
特に『LIKEY』は純粋で切ないラブソングであり、真っ直ぐな片思いや恋する女子の心情を描いており、ピアノで演奏することで様々な感情が溢れてきます。
詩の一節一節に対する共感から自然と手が動き、まるで自分自身が楽曲の主人公となるような感覚になれるでしょう。
TWICEの明るい一面だけでなく、少し深みのある一面も感じられます。
是非一度、ピアノでのアレンジをお楽しみいただき、新たな感動を味わってみてください。