Piano
ピアノをもっと楽しむWebマガジン
search
【ピアノ練習曲】初心者におすすめ!簡単&弾きやすい作品を厳選
最終更新:

【ピアノ練習曲】初心者におすすめ!簡単&弾きやすい作品を厳選

楽譜売り場やオンラインショップに並ぶ、膨大な量のピアノ初心者向け楽譜。

「ピアノを始めたいけれど、一体何から始めればいいの?」そんな疑問を持ち、何となく一歩踏み出せずにいる方も多いはずです。

そこで本記事では、ピアノを始めたばかりの初心者の方におすすめの練習曲をご紹介します。

今回は、幅広いジャンルの作品の中から、ピアノ初挑戦や再挑戦の方でも取り組みやすい簡単で弾きやすい曲を厳選しました。

これからピアノの練習を始める方は要チェックです!

もくじ

【ピアノ練習曲】初心者におすすめ!簡単&弾きやすい作品を厳選

戦場のメリークリスマス坂本龍一

シンプルで切ないメロディーが魅力的な、坂本龍一さんの代表曲『戦場のメリークリスマス』。

映画のメインテーマとして制作されたこの曲は、冬の雪景色や穏やかな雰囲気に浸るロマンチックな一曲です。

同じモチーフの反復が多いため覚えやすく、ピアノ初心者の方でも落ち着いて演奏しやすい作品といえるでしょう。

シンプルな構成の楽曲ですが、アレンジによっては音数が多かったり和音が複雑で弾きにくくなっていたりします。

まずはメロディラインと最低限の伴奏で構成されたアレンジで、曲の美しさを十分に味わいながら演奏しましょう。

ゆり

6つのメヌエット 第2番 WoO.10 ト長調Ludwig van Beethoven

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンが1795年に作曲したオーケストラのための作品『6つのメヌエットWoO.10』のピアノ編曲版の中の1曲で、テレビCMなどでもたびたび使用されている名曲です。

オーケストラのためといっても、現存するのはピアノ編曲版のみ。

右手の重音をそろえてリズムを正しく演奏ために丁寧な練習が必要ですが、難易度はそれほど高くないため、ピアノ初級者の練習曲や発表会曲として人気の高い作品です。

なめらかなテーマ部分と、中間部の軽やかなステップのような部分を弾き分けることで、メリハリのある演奏に仕上がりますよ!

ゆり

エリーゼのためにLudwig van Beethoven

ピアノを習い始めた方の多くが憧れる名曲『エリーゼのために』。

日本人にとって、クラシック作品の中で曲名を答えられる確率が最も高い作品ともいわれています。

切なく美しいメロディは非常に覚えやすく、全体のテンポもゆったりしているため、初心者の方でも取り組みやすい作品です。

テーマが再び戻ってくる前の中間部の盛り上がる部分では、細かい指の動きが求められますが、最適な指使いを選んで丁寧に練習すればクリアできるはず!

穏やかな部分と激しさをともなう部分の変化にも注目しながら、表情豊かに演奏しましょう。

ゆり

春よ、来い松任谷由実

松任谷由実さんの名曲『春よ、来い』。

NHK連続テレビ小説の主題歌に起用されたほか、学校の卒業ソングや教科書にも掲載されている、幅広い年代から支持を得ている楽曲です。

初心者にも弾きやすい和を感じさせるメロディが魅力で、切なく穏やかな曲調はピアノの音色とも相性抜群!

ゆったりとしたテンポを保ち、繊細な表現を加えながら演奏してみましょう。

さまざまなアレンジの楽譜が出版されているため、はじめは易しめのものを選び、中級、上級バージョンにステップアップしていくのもオススメです!

ゆり

Moon RiverHenry Mancini

映画『ティファニーで朝食を』でオードリー・ヘプバーンが歌唱したことで知られる名曲『Moon River』。

ロマンティックなメロディーが特徴のこの作品は、ゆったりとしたテンポで音もそれほど複雑ではないため、初心者の方でも十分に曲の美しさを味わいながら練習できます。

さらに、ロックやジャズなど幅広いジャンルでアレンジされているため、スタンダードにこだわらず、自分の好きなアレンジを選べるのもポイント!

おしゃれに弾きたい方はジャズ風、元気に演奏したい方はロック風など、お好みのアレンジで楽しく演奏しましょう。

ゆり

ブルグミュラー25の練習曲 Op.100 第2曲 アラベスクJohann Burgmüller

ピアノ学習者が一度は手にする『ブルグミュラー 25の練習曲』。

2曲目に収録されている『アラベスク』は、勢いのあるかっこいい曲調で特に人気の高い1曲です。

右手の細かく速いパッセージはテンポを上げやすい音形で難なくクリアできることが多いですが、問題は中間部の左手。

左手にメロディが移った瞬間テンポについていけなくなり、流れが止まってしまうことも多いんです!

テンポを落とす指示のあるところ以外は冒頭の勢いを保てるよう、部分的に取り出して細かい部分を丁寧に練習しましょう。

ゆり

続きを読む
続きを読む