Piano
ピアノをもっと楽しむWebマガジン
search
最終更新:
【ディズニー】ドレミを覚えたばかりでも弾ける!憧れの名曲を厳選

【ディズニー】ドレミを覚えたばかりでも弾ける!憧れの名曲を厳選

憧れのディズニーソングを弾きたいけれど、ピアノを始めたばかりの自分には早いかも……なんて諦めてしまうのはまだ早い!

実は、ディズニーの名曲のなかには、メロディが1オクターブ以内で構成されていて、初心者の方でもチャレンジしやすい作品がたくさんあるんです!

そこで本記事では、ドレミを覚えたばかりのピアノ初心者さんでも気軽に取り組めるディズニーソングをご紹介します。

メロディと伴奏ともにシンプルで弾きやすいアレンジの楽譜もあわせてご紹介しますので、譜読みに不安がある方もぜひ参考にしてみてくださいね!

【ディズニー】ドレミを覚えたばかりでも弾ける!憧れの名曲を厳選

パート・オブ・ユア・ワールドAlan Menken

美しい海の世界を描いたディズニー映画『リトル・マーメイド』で主役のアリエルが歌う印象的な楽曲『パート・オブ・ユア・ワールド』。

映画の世界観をそのものといっても過言ではない美しい作品で、ピアノの繊細な音色とも相性抜群です。

とにかくメロディが美しいので、ごちゃごちゃした伴奏は不要!

ドレミを覚えたての方でも弾けるシンプルなアレンジで、十分に原曲の良さを味わいながら演奏できます。

順次進行のメロディで跳躍が少ないのも、弾きやすいポイントといえるでしょう。

ゆり

ジャンボリミッキー!Marco Marinangeli

ミッキーマウスをはじめとするディズニーの仲間たちと思いきりダンスを楽しめる子供向けプログラム「ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス!」の楽曲として人気に火がついた『ジャンボリミッキー!』。

キャストやキャラクターたちが元気いっぱい歌い踊る動画が、SNSでも話題になりましたよね。

曲の途中でミッキーのテーマとしておなじみの『ミッキーマウス・マーチ』のメロディも登場する、ミッキー好きにはたまらない1曲です。

1オクターブ以内で構成されたメロディはとっても弾きやすいので、ピアノ初心者の方もぜひチャレンジしてみてくださいね。

ゆり

ホール・ニュー・ワールドAlan Menken

ディズニー映画の音楽を数多く手がけた作曲家アラン・メンケンさんの作品のなかでも特に人気が高く、結婚式などでも頻繁に演奏されている名曲『ホール・ニュー・ワールド』。

アラジンたちが夜空を飛びゆく光景を思い起こさせる、ロマンチックな1曲です。

壮大なイメージの曲なので難しいのではと思われるかもしれませんが、実はサビのメロディが1オクターブ以内で構成されていて、ピアノ初心者の方でも演奏しやすいんです!

まずはメロディに集中できるよう、左手が和音あるいはベース音のみになっているアレンジの楽譜で練習してみてはいかがでしょうか?

ゆり

くまのプーさんThe Sherman Brothers

癒やし系のディズニーキャラクターとして世界中で愛されているくまのプーさん。

そのテーマソングである『くまのプーさん』も、ディズニーファンのみならず多くの人から親しまれている名曲です。

でプーさんのやさしい語り口と愛らしいキャラクターを思わせるほのぼのとした雰囲気が、素朴なメロディの繰り返しで表現されているこの曲。

初心者の方でも無理なく演奏できる構成になっているので、森の仲間たちから愛されているプーさんの様子を思い浮べながら、やさしく柔らかい音色で演奏してみてくださいね!

ゆり

バロック・ホーダウンPerrey & Kingsley

ディズニーランドの名物パレード「エレクトリカル・パレード」のテーマソングとしておなじみの『バロック・ホーダウン』。

ディズニーファンの方なら、冒頭を耳にするだけでうずうずしてしまうのではないでしょうか?

軽快なリズムとテンポで難しいと思われがちですが、実はテーマのメロディは1オクターブ以内で構成されているため、初心者の方でもピアノで演奏しやすいんです。

跳躍が少なくシンプルなリズムの伴奏になっている楽譜をGETして、さっそく練習してみましょう!

ゆり

続きを読む
続きを読む